ファルコンカップ第4戦
TOP | ファルコンカップTOP |
変な物体がついたGAGは、ちちやまんさんの4オープンマ シンGAGターボでした。 他にもゴリラターボ・JAZZスーパーチャージャー・マグナツ インチャージャーと持ち込んだ4台全部が過給器付き!! 1台でも凄いのに過給器マシンが4台も揃うと・・・ ありがたみが無くなります(笑) 冗談はともかく4台のスペックです。 <GAGターボ> 武川スーパーヘッド106cc+ターボチャージャー <ゴリラターボ> 武川スーパーヘッド106cc+ターボチャージャー <JAZZスーパーチャージャー> 武川レギュラーヘッド106cc+スーパーチャージャー <マグナツインチャージャー> 武川スーパーヘッド124cc+ターボ&スーパーチャージャー 詳しいスペックはまた次の機会に♪ あぁ〜そうだ、そうだ!今度ちちやまさんにお願いして専用 ページを作ろうかな( ̄ー ̄) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
このGAGターボとゴリラターボは超有名マシンでした! 10年程前の「モンキーファイル」という本にも載ったそうです。 知らなかったσ(^_^)はその本を見せてもらいました♪ |
||
![]() |
||
JAZZスーパーチャージャーのエンジン部のアップです。 ヘナチョコなσ(^_^)は何がどうなってるのか、さぁ〜〜ぱり わかりません(笑) |
||
![]() |
![]() |
|
コース上で撮影会が始まりました。バイクを並べてアングルなどをBOOさん とかとうさんが打ち合わせしてます。 BOOさん「よし!こんな感じでこっちからパンパァ〜ンと撮ってみよっか」 かとうさん「それじゃあ、一番奥のスーパーマシンが隠れちゃうじゃん!」 んと・・・そんな会話でしょうか?(謎爆) |
||
![]() |
||
便乗して撮影しました。3台ともかっちょいいっすね〜 |
||
![]() |
amoさんの朝一画像です。 タイヤに変な物体がついてます。 手にビニール袋、横にはパーツクリーナー。 そしてひきつった笑い顔・・・ どうしたんでしょう?? |
|
![]() |
![]() |
|
ガムテープを貼っておいて、走る直前に剥がすと粘着材の効果でタイヤの グリップがあがるらしいです(周回レースをしている方の情報らしいっす) それを実行してガムテープを貼ってきたamoさん。 んで、剥がそうとしたら・・・強力にくっ付いて剥がれない!! amoさんとサイボーグ牧野が頑張って剥がしていると、みんながニコニコ しながら寄ってきます(笑) σ(^_^)も少しだけ手伝っていましたが、それをムービーで撮影している こーじさんはやたら楽しそうっす。満面の笑みです(火暴) |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
路面はまだメチャメチャ雨が残っていますが 皆さんバイクを降ろして準備を始めてます。 でも空を見ると明るくなってきてるんで、雨の 心配はもうないかな? 問題は路面が乾くかどうかですね〜 |
![]() |
![]() |
あーさんと果純さん発見! あーさんは手にマジックをもって何を やってるんでしょ? |
![]() |
これを製作していたみたいです(笑) こ、これは・・・コアラっすよね!? 違うのかなぁ〜〜(;^_^A なぜハンドルポストにコアラちゃんが いるかというと、それはハンドル位置 に関係があります(謎) 走行している画像を見てもらうと納得 でしょう( ̄ー ̄) |
|